第二の人生のはじまりは、嬉しくもあり、一方で、緊張感もありますよね。わたしの時は、「これまでサラリーマンとして勤め上げたお祝いにパーッと…」という気持ちと、「いやいや、これから長い退職後の生活のためにコツコツ運用しなきゃ」という気持ちが交じり合う、なんとも言えない瞬間でした。
ここではそんな節目とも言える瞬間に、手にする大きなお金「定年退職金」を周りの方々はどのように使っているのかについて解説していきたいと思います。
もし、ご自身の定年退職金が「そもそもどのくらいもらえるかわからない」という方は、別の記事で解説していますので、先にこちらをご覧ください。
★リンク貼ろう
定年退職金の使い道は「必要資金」と「余剰資金」にわけて考える
そもそも、だいじな定年退職金を全額「投資信託」に突っ込むみたいな方は、きっと多くはいませんよね。「あれにいくら使って、貯金はこのくらいで」「孫へのプレゼントはこのくらいで、自分たちになにかあった場合の費用は最低いくらは確保しておきたい」みたいに、退職金の使い道は複数の用途があるのが通常だと思います。
でも、色々と使い道は思い浮かぶのだけど、その退職金には、限度がありますよね。「何から順番に考えたらいいかわからない」なんて困ってしまう方も多そうです。セカンドライフって言われてもみんな初めて向かえますから。そこでまずは、「必要資金」と「余剰資金」に分解して考えていみることをお勧めしています。
では、ここからは、いくつかのアンケート調査をもとに、「みんなの定年退職金の使い道」を見ていきます。ぜひ、「必要資金」と「余剰資金」を意識しながら、ご自身での発見やご夫婦で感想を話し合ってみてください!
みんなの定年退職金の使い道①「一般社団法人投資信託協会のアンケート」より
まず、一般社団法人投資信託協会がインターネット上で公開している「60歳代以上の投資信託等に関するアンケート調査報告書(2021年3月)」から、いくつか代表的な使い道をご紹介します。
この調査によると、退職金の使い道で最も大きいものは「預貯金」(59.3%)となっています。その次が、「日常生活費への充当」(25.6%)、「旅行等の趣味」(21.7%)、「住宅ローンの返済」(20.8%)と続いて、「資産運用への投資(20.3%)」「住宅のリフォーム(19.0%)」「家電などの耐久消費財の購入(11.0%)」「子供や孫の教育費や結婚費用等(8.3%)」「開業・企業資金(1.8%)」となっています。
このアンケートは年齢別、世帯年収別などでも集計されていますので、ご自身の状況に近いセグメントの使い道を参考にされるとよりよいと思います。
出典:一般社団法人投資信託協会「60歳代以上の投資信託等に関するアンケート調査報告書(2021年3月)」より
このアンケートを見ると、退職金の用途のおおよそ2/3が生活の必要資金、残りの1/3が余剰資金だと言えそうですよね。少なくともわたしはそう感じました。
- 必要資金(64.4%) … 日常生活費への充当、住宅ローン返済、家電などの対価消費財の購入、現預金
- 余剰資金(35.6%) … 旅行等の趣味、資産運用への投資、住宅リフォーム、子供や孫の教育費や結婚費用等
※子供や孫の教育費や結婚費用は、半分ずつに振り分けた。※現預金は手元流動性の高さから必要資金の準備金だと判断、資産運用への投資は現預金よりも流動性が劣るため余剰資金だと判断して、それぞれ振り分けた。
みんなの定年退職金の使い道②「野村証券ウェブマガジン、閑中忙あり」より
もうひとつ、野村証券が公表しているアンケートをもとに「50代~70代のひとの実際の退職金の使い道」の傾向を見ていきましょう。使い道としてあげられているのは、以下の項目です。
- 必要資金(61.9%) … 預貯金、住宅ローン返済
- 余剰資金(38.1%) … 投資、保険、リフォーム、旅行、起業、その他娯楽、自動車
余剰資金の内訳(使い道)がやや多い印象を受けますが、「必要資金」と「余剰資金」に大きくわけてみると、一般社団法人投資信託協会の公表していたアンケートとそこまで大きな差はなさそうにみえますね。おおよそ2/3が生活に必要な資金への充当、残りの余剰資金1/3で資産運用や旅行、娯楽などを楽しんでいると言えそうですよね。
また、このアンケートの中では、成功例と失敗例に関するコメントが載せられています。お金を潤沢に持っている方々は「リフォームで部屋がきれいになり嬉しい」や「憧れの海外旅行を楽しめた」などのコメントがあり、充実したセカンドライフを送っている様子がうかがえました。
参考:野村証券「閑中忙あり」2020年3月11日記事より
みんなの定年退職金の使い道③「退職ライフドットコムの独自アンケート」より
では、ここから、私たち退職ライフドットコムが独自に取得したアンケートを用いて、より具体的な使い道について紹介していきたいと思います。
定年退職の際に行く旅行はどういうものが人気なのか(お得なのか)?や、退職金の一部を運用に回すならばどういう金融商品が一般的なのか、など、より具体的な使い道について調べてみましたので、参考にしてみてください。そんなアイディアもあったか!とわたしたちも目からうろこの回答がいくつかありましたよ!
コメント